
午前中、飛島村商工会の方を中心に毎年実施しているとのことで特別に参加させてもらいました。
村全域を3エリアに割り、毎年1エリアづつ3年かけて漏れなくキレイにしようと言う取り組み。
作業工程は、脚立を設置→洗剤をつけたブラシで汚れ落とし→高圧ホースで水洗い
普段気にして見ていませんが、実は蜘蛛の巣や泥跳ねなど結構汚れているんですね。
2時間かけてしっかりキレイになりました。
会長は「交通事故を1件でも無くすためには、こうした地道な取組を続けることが1番大事。」と立ち話で仰られていました。まさにその通り。
有言実行。敬服感謝です!
カーブミラーの清掃 高圧ホースで水洗い
カーブミラーの清掃 脚立に登ってブラシで磨く
カーブミラーの清掃 ビフォー 蜘蛛の巣あり、鏡面もく
カーブミラーの清掃 アフター こんなに見え方が違いま