
本日、海部東部消防本部出初式が大村知事もお出でになり、盛会のなか挙行されました。
消防隊による日頃の訓練の成果を拝見し、また「腕用ポンプ」という、ポンプ車が普及する前に活躍した消防器具による放水披露及び体験など、地域のみなさんも参加しての出初式。
消防職員をはじめ関係の皆様に対し、一言新年のご挨拶と日頃のご尽力に対し敬意と感謝を申し上げさせていただきました。
改めて2020年一年の無火災無災害を心からお祈りしたいと思います!
出初式後、受験を控えた娘を連れて、遅ればせながらの津島神社初詣&合格祈願。
無病息災を祈る「茅の輪くぐり」をして、例年より少し長めに拝殿に手を合わせました(笑)。
夕方は愛教組連合2020旗開きにお邪魔をし、組合関係の皆様並びに各級議員の皆様と新年のご挨拶をさせていただきました。