トップ > お知らせ > 鵜飼、ご縁日、マルシェ 賑わう蟹江町

鵜飼、ご縁日、マルシェ 賑わう蟹江町

2025年5月10日

木曽川鵜飼in蟹江川、今や初夏の風物詩。
実演は、東海地方初の女性鵜匠 稲山琴美さん(写真)。
あいにくの天気でも1300年の歴史を間近に見られるということで賑わいました!
昨年同様JRと近鉄とのハイキングコラボで、街中がマルシェ状態^_^
蟹江町観光交流センター祭人もJR蟹江駅北口でミニミニマルシェをオープン。
街の賑わいはこれからの地域発展のバロメーター。
私の立場からもしっかり応援していきます!!
ちなみに鵜飼のご挨拶では、県の宣伝も少々。
愛知万博20周年記念事業「愛・地球博20祭」
「集まれ!あいちの魅力博。」が開催されます!
県下54市町村が3週末に分かれてブース出店。
来週17日・18日は私の地元、あま市、大治町、蟹江町、飛島村が出店!
ぜひ足を運んでみてください^_^
https://aichinow.pref.aichi.jp/spots/detail/3972/