トップ > 活動報告 > 6月定例議会 開会

6月定例議会 開会

2025年6月21日

会期は7/8までの20日間。
アメリカの追加関税により影響を受ける中小企業支援など一般会計86億円余の補正予算案のほか、カスタマーハラスメント防止条例案などが提案されています。
6/25本会議では質問バッターに立ちます。
テーマはスタートアップ、学校の危機管理、妊産婦支援、大規模災害でのDXと情報収集・共有の4点。
ギリギリまで各部局と折衝、内容が盛り盛り過ぎて原稿はかなりの字数オーバー。
言いたいことを分かりやすく伝えて、しっかりと答弁をもらう、原稿との睨めっこはまだ続きそうです。●6月定例議会 開会
会期は7/8までの20日間。
アメリカの追加関税により影響を受ける中小企業支援など一般会計86億円余の補正予算案のほか、カスタマーハラスメント防止条例案などが提案されています。
6/25本会議では質問バッターに立ちます。
テーマはスタートアップ、学校の危機管理、妊産婦支援、大規模災害でのDXと情報収集・共有の4点。
ギリギリまで各部局と折衝、内容が盛り盛り過ぎて原稿はかなりの字数オーバー。
言いたいことを分かりやすく伝えて、しっかりと答弁をもらう、原稿との睨めっこはまだ続きそうです。